1. HOME
  2. ブログ
  3. 21卒内定者の日常 ~内定式を終えて ~

21卒内定者の日常 ~内定式を終えて ~

2021年入社予定の内定式を10/1に行いました!

内定者の決断に関して、1年目社員の小川がレポート致します(‘ω’)ノ

内定者の紹介は敢えて書式は揃えませんでした、それぞれの個性を感じていただければと思います!

内定者×社員、笑顔がステキ!!

毎年、プラン・ドゥでは内定式をオフィスで行っております。

社長、先輩社員からの激励の言葉、内定者の決意表明と一人一人熱い決意や想いを共有します。

もう少し、淡白なモノと小川思っていましたが、凄い熱い会なんです。そうなんです、熱い会社なんです😋

皆の笑顔が神々しい…。

zoomによる参加も!

木戸くん(明治大学)インタビュー記事はこちらから!

一つのことを突き詰める点では誰にも負けないストイックさ。180cm超え。

プロフィール

生まれも育ちも生粋の埼玉県。中学校から現在の大学4年に至るまでバスケットボールに熱中しています! 大学4年ではスリーバイスリーの大会で3位入賞、普通の大会では全国ベスト8進出。スラムダンクはみっちー推しです。(わかってくれる人も多いはず!笑)。ちなみに、趣味は旅行です。コロナの影響で旅行できないことがすごくストレスです。将来はキャンピングカーで日本一周してみたい!

入社を決意した理由

自分で持っていた軸(自分の素でいられる環境、誰かを幸せにする、など)となるものと合致していたということは大きかったです。他の企業も同時並行で最終面接などは行っていましたが、10年後プレゼンをする前あたりからPDから内定をいただけたらもう就活を終わると決めていたのでそこで内定承諾に至りました

あなたに向けて

今年は新型コロナウイルスの影響もあり、不安や迷いがとても大きいと思います。しかし、その不安や迷いを払拭することができるのは自分自身だけです。誰かが何かをしてくれるわけではありません。とにかく行動あるのみです。とにかくたくさん考えて、たくさん迷いながら自分の目標に向かって突き進んでいってみてください!きっと明るい未来が待っていると思います!応援しています!

久保田くん(明治大学)インタビュー記事はこちらから!

ジャルジャル大好き

プロフィール

静岡生まれ、小中では書道、野球を経験し、高校では応援団に所属しておりました!何かを長く続けたことはなく、楽しそう!と思うことがあれば手を出していました!三日坊主最高!! 大学では、1年時から自転車サークルに所属し、2年時からはどっぷり自転車沼にハマってしまいました。 ゼミではゲーム理論を研究しています!ちなみに、大学1年から3年間、パン屋さんで働いていましたが、パンの味がしなくなったので辞めました(^^)ちなみに、バイトリーダーでもなかったです(^^)
趣味は、ロードバイク 野球観戦 ルービックキューブ(4×4×4に挑戦中です!) 外食ゼロ生活(目標:食費15000円/月)です!

入社を決意した理由

プラン・ドゥ で働くことで、多くの人を幸せにでき、自分の仕事に誇りを持つことができると思ったからです。

あなたに向けて

学生時代に何か大きなことを成し遂げたわけではありませんが、好きなことに本気で取り組んできたつもりです。成し遂げたことの大小ではなく、なにが自分を突き動かしたのかが大切!自分をさらけ出せば、良い会社・熱い仲間・楽しい仕事に出会えると思います。応援しています!

齋藤くん(明治大学)インタビュー記事はこちらから!

尊敬する人はマツコ。

プロフィール

生まれも育ちも千葉県民です。小学生の頃から高校生までサッカーを中心に駅伝、バレーボール、水泳もしていたのですが、大学生ではスポーツから離れ、今年の5月末まで3年間続けた大学受験予備校、東進ハイスクールでのアルバイトに熱中していました。フットサルのサークルにも入っているのですが、高校生が150人程集まるイベントの運営リーダーをしたり、沢山の高校生の夢に触れることができるアルバイトが楽しく、熱中しすぎて大学二年生の時には一回も参加しなかったです笑。

入社を決意した理由

選考フローの中で多くの社員の方と話す機会をいただき、私自身が共感をしたプラン・ドゥの企業理念に共感している方しかいないことを感じたことから自分と同じような価値観を持っている方々と働くことができると思ったため。また、100人100億という目標に向けて発展段階であるプランドゥを純粋に面白そうと思い、その発展に一役と言わず何役も買うことで自分の成長にも繋がると考えたため。

あなたに向けて

他の誰のでもなく自分の人生に関わる就活は他人から聞いた話ではなく自分が聞いて自分が感じたことを判断材料にするべきだと思っています。今年は直接社会人の方と話をできる機会はなかなか設けられないとは思いますが、オンラインを有効活用して出来る限り多くの情報と多くの価値観に触れて、判断材料をできる限り用意し、自分自身の就活を成功に導いてください!

横田くん(早稲田大学)インタビュー記事はこちらから!

I have a dreamから始まる決意表明。

プロフィール

大学では、学園祭実行委員会とダンスサークルに入っています。趣味は飼い猫と遊ぶこと、そしてサウナ通いです!
自分自身の夢である「人に感動を与える」という想いは誰にも負けません!

入社を決意した理由

会社の理念 (不動産に関わる全ての人に幸せを、やりたくないことはやらない) に共感し、社員の方々と何度も面談させていただき、PDをファーストキャリアに選ぶこと、PDで働く覚悟ができたから。

あなたに向けて

僕自身、ダンスにのめり込んでいたこともあり、就活を始めたのは今年の2月でかなり遅いスタートダッシュでした。コロナの影響で学校やサークルに普通に通えず就活するのも大変な状況ですが、この状況を乗り越えていく22卒の皆様はきっと強い社会人になれると思います。頑張ってください!

12月、個別インタビューの予定です!

お楽しみに!内定者とお話をしたい方はお問い合わせまたは直接どうぞ!

必須お名前
必須メールアドレス
必須大学名
任意本文

利用規約
この利用規約(以下,「本規約」といいます。)は,株式会社プラン・ドゥ(以下,「当社」といいます。)がこのウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。登録ユーザーの皆さま(以下,「ユーザー」といいます。)には,本規約に従って,本サービスをご利用いただきます。

第1条(適用)
本規約は,ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
当社は本サービスに関し,本規約のほか,ご利用にあたってのルール等,各種の定め(以下,「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず,本規約の一部を構成するものとします。
本規約の規定が前条の個別規定の規定と矛盾する場合には,個別規定において特段の定めなき限り,個別規定の規定が優先されるものとします。

第2条(利用登録)
本サービスにおいては,登録希望者が本規約に同意の上,当社の定める方法によって利用登録を申請し,当社がこれを承認することによって,利用登録が完了するものとします。
当社は,利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合,利用登録の申請を承認しないことがあり,その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
本規約に違反したことがある者からの申請である場合
その他,当社が利用登録を相当でないと判断した場合

第3条(禁止事項)
ユーザーは,本サービスの利用にあたり,以下の行為をしてはなりません。
法令または公序良俗に違反する行為
犯罪行為に関連する行為
本サービスの内容等,本サービスに含まれる著作権,商標権ほか知的財産権を侵害する行為
当社,ほかのユーザー,またはその他第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり,妨害したりする行為
本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
不正アクセスをし,またはこれを試みる行為
他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
不正な目的を持って本サービスを利用する行為
本サービスの他のユーザーまたはその他の第三者に不利益,損害,不快感を与える行為
他のユーザーに成りすます行為
当社が許諾しない本サービス上での宣伝,広告,勧誘,または営業行為
面識のない異性との出会いを目的とした行為
当社のサービスに関連して,反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
その他,当社が不適切と判断する行為

第4条(本サービスの提供の停止等)
当社は,以下のいずれかの事由があると判断した場合,ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
地震,落雷,火災,停電または天災などの不可抗力により,本サービスの提供が困難となった場合
コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
その他,当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
当社は,本サービスの提供の停止または中断により,ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害についても,一切の責任を負わないものとします。

第5条(利用制限および登録抹消)
当社は,ユーザーが以下のいずれかに該当する場合には,事前の通知なく,ユーザーに対して,本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し,またはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。
本規約のいずれかの条項に違反した場合
登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
その他,当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
当社は,本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について,一切の責任を負いません。

第6条(退会)
ユーザーは,当社の定める退会手続により,本サービスから退会できるものとします。

第7条(保証の否認および免責事項)
当社は,本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性,信頼性,正確性,完全性,有効性,特定の目的への適合性,セキュリティなどに関する欠陥,エラーやバグ,権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
当社は,本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし,本サービスに関する当社とユーザーとの間の契約(本規約を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合,この免責規定は適用されません。
前項ただし書に定める場合であっても,当社は,当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当社またはユーザーが損害発生につき予見し,または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。また,当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害の賠償は,ユーザーから当該損害が発生した月に受領した利用料の額を上限とします。
当社は,本サービスに関して,ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引,連絡または紛争等について一切責任を負いません。

第8条(サービス内容の変更等)
当社は,ユーザーに通知することなく,本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし,これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

第9条(利用規約の変更)
当社は,必要と判断した場合には,ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。なお,本規約の変更後,本サービスの利用を開始した場合には,当該ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなします。

第10条(個人情報の取扱い)
当社は,本サービスの利用によって取得する個人情報については,当社「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。

第11条(通知または連絡)
ユーザーと当社との間の通知または連絡は,当社の定める方法によって行うものとします。当社は,ユーザーから,当社が別途定める方式に従った変更届け出がない限り,現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い,これらは,発信時にユーザーへ到達したものとみなします。

第12条(権利義務の譲渡の禁止)
ユーザーは,当社の書面による事前の承諾なく,利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し,または担保に供することはできません。

第13条(準拠法・裁判管轄)
本規約の解釈にあたっては,日本法を準拠法とします。
本サービスに関して紛争が生じた場合には,当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

個人情報の取り扱い

利用規約及び、個人情報の取り扱いに
同意します。

関連記事

投資家と向き合うとは?