1. HOME
  2. ブログ
  3. 友達に誇れる人生を。 / 内定者 齋藤くん

友達に誇れる人生を。 / 内定者 齋藤くん

2021年入社予定の内定者 齋藤大河さんに、
今までの人生や就活に関してお聞きしました。

「自分は、どう働きたいか?」
そんな悩みを持っているあなたに読んでほしい記事です。

齋藤くんのプロフィール
2021年4月入社予定の明治大学 商学部4年の内定者。「人が集まる大きな河川のような子に育ってほしい」そんな想いを込めて、ご両親に名付けられた齋藤大河。

『こいつには負けたくない』が僕の原動力。

ー齋藤大河を一言で言うと?

負けず嫌いな目立ちたがり屋。

小学校の時はスポーツ、
中学になれば定期テスト、
高校になれば受験勉強。
いつも、そして誰より目立っていたかった。

『自分が最大の敵』、とんでもないですよ。

僕よりも目立っていた
ライバルが常にいましたからね。
彼らが最大の敵でした。

ー常に誰かと比較して…。生きづらくないの?

生きづらさはあります。
ただ、努力を重ねることで、
優秀な人に追いつくと何よりも嬉しい。

「やったぞ、カッコいいあいつに追いついたぞ!」

ー何故、そこまで他人と比較したがるの?

「他人から期待されたい」
という感覚が
心の底にあるんですよね。
自分より期待されている人がいると悔しい。
負けたくないという感覚が生まれてくるんですよね。

これが僕のモチベーションの源泉です。
ここは変わらないんですよね(笑)。

何事にも全力な齋藤くん。

『キラキラした人になるんだ』が就活のスタート。

ー他人の期待に応え続け、結局どうなりたいの?

久しぶりに友達と会った時、
「今の仕事楽しい、やりがいを感じる!」
と自然に言える、キラキラした人になりたいんすよね。

キラキラしているねぇ。
会社名で凄いと言われるのではなく、
齋藤大河の考えや成果に対して凄いと言われたい。

なんなら僕の努力や成果で、
会社の財務諸表に大きな影響を与えられたら、
無茶苦茶カッコいいなと本気で思っていました(笑)。

ーいいじゃん!どんなことがしたいとかはあったの?

『他の人がやっていないこと』ですかね。

他の人が選択しないような道を進むって、
純粋にカッコよくないですか?自分の決断なら尚更。
だからこそ、自分が納得出来る環境に身をおきたいと思っていました。

何なら「情熱大陸」とか出てみたいですね。

『若手から活躍出来る文化×浸透した理念』がプラン・ドゥの決め手。

ー自分の納得できる環境って、例えば?

1年目から活躍出来る文化があることですかね。

例えば、プラン・ドゥ。
1年目から億単位の案件を扱って、
何千万円もの事業粗利を出せるなんて…。
最高にワクワクするじゃないですか!!

ーそっか!不動産業界に絞っていた感じ?

やりたいことは特になかったのですが、
不動産業界が一番しっくり来たんですよね。

不動産は高額だからこそ、
関わる人がお客様に与える影響は絶大ですよね。
それでお客様が幸せになれば尚更嬉しいですしね。

人の幸せなんて初めて出てきたぞ!

確かに目立つのは好きでした。

ただ、自分自身の人生を振り返ると、
僕の周りには、家族、友達、先輩後輩がいました。
彼らがいたからこそ、幸せに暮らすことができました。

今度は僕が仕事の中で、
彼らのように目の前の人を
幸せにしたいって思ったんです。

「当たり前だよね?」
ってくらい自然に人の幸せを
追求する姿勢で仕事に取り組みたい。

人の幸せを当たり前か、素敵だね!!

プラン・ドゥのどの社員からも
上記のような仕事の姿勢を感じたからこそ
素直にここで働きたいなという感覚になりました。

内定者と写真を撮っても、やっぱり目立つ。

『可燃物から火種へ』が10年後、ありたい姿。

ちなみに、齋藤くんは10年後どうありたいの?

今まで周囲の優秀な人によって、
モチベーションを左右されてきました。
これからもきっとそれは変わらないと思う。

その都度、頑張れば着実に成長できるけど、
いつまでも、優秀な彼らには勝てないって感じたんですよね。

だからこそ、火種になる必要があるんです。
自ら燃える(影響を与える)火種になる必要がある。
誰かに燃やされる(影響を与えられる)可燃物じゃダメなんです。

今度は自分が影響を与える側になりたい訳か!

「あ、齋藤に負けてられない」
久しぶりに会った友達にこう思われたら嬉しいですね。

入社したら何をしたいの?

ACチームにて仕入れ営業を通して、「若いのにちゃんと勉強してるな。」とすら思われないくらいの若手社員になりたいです。そして、プラン・ドゥの財務諸表に影響を与えたい。

アクイジションチーム2年目の入澤さんの仕入れ営業について行った時に、不動産業者の所長さんと対等に話していてかっこいい!と思ったんですよ。まずは、入澤さんのようなかっこ良さを目指して不動産の知識や経験を増やしていきたいです。

 

以上齋藤くんへのインタビューでした!

話してみたいなぁと思ったそこの貴方、ご連絡待ってます。

・直接お電話(03-6632-2940)
・下記お問い合わせフォーム

必須お名前
必須メールアドレス
必須大学名
任意本文

利用規約
この利用規約(以下,「本規約」といいます。)は,株式会社プラン・ドゥ(以下,「当社」といいます。)がこのウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。登録ユーザーの皆さま(以下,「ユーザー」といいます。)には,本規約に従って,本サービスをご利用いただきます。

第1条(適用)
本規約は,ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
当社は本サービスに関し,本規約のほか,ご利用にあたってのルール等,各種の定め(以下,「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず,本規約の一部を構成するものとします。
本規約の規定が前条の個別規定の規定と矛盾する場合には,個別規定において特段の定めなき限り,個別規定の規定が優先されるものとします。

第2条(利用登録)
本サービスにおいては,登録希望者が本規約に同意の上,当社の定める方法によって利用登録を申請し,当社がこれを承認することによって,利用登録が完了するものとします。
当社は,利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合,利用登録の申請を承認しないことがあり,その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
本規約に違反したことがある者からの申請である場合
その他,当社が利用登録を相当でないと判断した場合

第3条(禁止事項)
ユーザーは,本サービスの利用にあたり,以下の行為をしてはなりません。
法令または公序良俗に違反する行為
犯罪行為に関連する行為
本サービスの内容等,本サービスに含まれる著作権,商標権ほか知的財産権を侵害する行為
当社,ほかのユーザー,またはその他第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり,妨害したりする行為
本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
不正アクセスをし,またはこれを試みる行為
他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
不正な目的を持って本サービスを利用する行為
本サービスの他のユーザーまたはその他の第三者に不利益,損害,不快感を与える行為
他のユーザーに成りすます行為
当社が許諾しない本サービス上での宣伝,広告,勧誘,または営業行為
面識のない異性との出会いを目的とした行為
当社のサービスに関連して,反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
その他,当社が不適切と判断する行為

第4条(本サービスの提供の停止等)
当社は,以下のいずれかの事由があると判断した場合,ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
地震,落雷,火災,停電または天災などの不可抗力により,本サービスの提供が困難となった場合
コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
その他,当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
当社は,本サービスの提供の停止または中断により,ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害についても,一切の責任を負わないものとします。

第5条(利用制限および登録抹消)
当社は,ユーザーが以下のいずれかに該当する場合には,事前の通知なく,ユーザーに対して,本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し,またはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。
本規約のいずれかの条項に違反した場合
登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
その他,当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
当社は,本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について,一切の責任を負いません。

第6条(退会)
ユーザーは,当社の定める退会手続により,本サービスから退会できるものとします。

第7条(保証の否認および免責事項)
当社は,本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性,信頼性,正確性,完全性,有効性,特定の目的への適合性,セキュリティなどに関する欠陥,エラーやバグ,権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
当社は,本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし,本サービスに関する当社とユーザーとの間の契約(本規約を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合,この免責規定は適用されません。
前項ただし書に定める場合であっても,当社は,当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当社またはユーザーが損害発生につき予見し,または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。また,当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害の賠償は,ユーザーから当該損害が発生した月に受領した利用料の額を上限とします。
当社は,本サービスに関して,ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引,連絡または紛争等について一切責任を負いません。

第8条(サービス内容の変更等)
当社は,ユーザーに通知することなく,本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし,これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

第9条(利用規約の変更)
当社は,必要と判断した場合には,ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。なお,本規約の変更後,本サービスの利用を開始した場合には,当該ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなします。

第10条(個人情報の取扱い)
当社は,本サービスの利用によって取得する個人情報については,当社「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。

第11条(通知または連絡)
ユーザーと当社との間の通知または連絡は,当社の定める方法によって行うものとします。当社は,ユーザーから,当社が別途定める方式に従った変更届け出がない限り,現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い,これらは,発信時にユーザーへ到達したものとみなします。

第12条(権利義務の譲渡の禁止)
ユーザーは,当社の書面による事前の承諾なく,利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し,または担保に供することはできません。

第13条(準拠法・裁判管轄)
本規約の解釈にあたっては,日本法を準拠法とします。
本サービスに関して紛争が生じた場合には,当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

個人情報の取り扱い

利用規約及び、個人情報の取り扱いに
同意します。

関連記事

投資家と向き合うとは?