【社内編】オフィスの日常をレポートしてみた。

「オフィスに行けないので社内の雰囲気が分かりません」
そうですよね…。
そんな学生さんの悩みに向き合うべく、
オフィスにて、新卒1年目小川が緊急レポート!!
緊急事態宣言を踏まえ、各チーム在宅勤務を織り交ぜての業務となっております。
少し写真が多めですが、「今、社内はどんな雰囲気なのか?」に関して、レポートします!!
08:30 チームごとにMTG
プロジェクトの進捗確認、1日の業務確認、チームごとに異なりますが、まずはここからスタートです!!!

こちら、AC/アクイジションチーム(仕入れ)のミーティング!
08:45 オフィスのお掃除
ビル全体の清掃は、管理会社様にご対応いただいておりますが、オフィスの掃除は社員でします!!
物件の管理も担っているからこそ、細かいところも気が抜けないですね。今ではこの時間が無いと仕事が始まった感じがしない!!

笑顔が素敵な中村さん!!
09:00 朝礼
朝礼からスタート。
全員で、理念を唱和します。
グループに分かれ、13の徳目という冊子を使って、
「昨日の気付き」、「昨日のありがとう」、「本日の質問」や「本日の目標」をそれぞれ発表致します。

今回の質問は、「あなたはどのような会社にしたいと思いますか?」でした!
09:15 業務スタート!
杉山社長、AC/アクイジションチーム(仕入れ)、
OC/オーナーコンサルティングチーム(販売)が集まって掛け声で始まります!
この声が聞こえると、本格的に業務スタートって感じです!!最近は、在宅からでも参加出来るようにしているらしい!?

「物件取得するぞー!!」
12:00 おひるにいくよ!!
おひるは、固定の時間はないため、好きな時間で皆ランチに行きます!
最近はコロナ対策も踏まえて、お弁当を買うことが多いです。小川のブームはキッチンカー!

こちらは、国際フォーラムのキッチンカーで購入!
13:00 業務リスタート
出社と在宅勤務を織り交ぜている為、zoomでの会議は当たり前になりつつ…。
最初はどうなることかと本気で思っていましたが、適応のスピードは結構速いんですよね。

zoomミーティングを現在しているそうです!!
17:30 1日のお仕事終了
社内の雰囲気は如何でしたでしょうか?
簡単ではありますが、上記が社内の様子になります!
コロナによって在宅勤務が多くなっているため、出社率が少し低めになっております。
こんな状況になったからこそ、リアルとオンラインだから出来ることで次なるステージを目指しております。
情勢も落ち着いてきたら、是非是非ご来社してみてください!
ではでは、本日はこれにて!